駅・物件 桃鉄Switch

【桃鉄スイッチ・定番】利尻(りしり)の物件詳細!位置や場所とは?

北海道・利尻(りしり)の物件詳細、位置や場所などを見ていきましょう。

 

【桃鉄スイッチ・定番】利尻(りしり)の物件詳細

値段 利益 利益(金額)
利尻ラーメン屋 1000万円 80 800万円
ウニ丼屋 1000万円 100 1000万円
ウニ丼屋 1000万円 100 1000万円
利尻昆布漁 3億円 9 2700万円
利尻ウニ漁 5億円 3 1500万円

参考

利益合計は7000万円。買い占めた場合はその倍になるので1億4000万円。

 

【桃鉄スイッチ・定番】利尻(りしり)の位置・場所

北海道・利尻(りしり)の場所は、礼文(れぶん)から右下方向6マス、稚内(わっかない)から左下方向9マスの位置。

 

近くのカード売り場駅

カード売り場駅・士別(しべつ)右下方向が1番近くにあり、そこから18マスなので「☆飛びカード」などで有利に進めたい。

 

近くのヘリポート駅

ヘリポート駅・猿払(さるふつ)が右方向14マスにあるので覚えておこう。

 

物件駅・カード情報が調べやすい

桃鉄スイッチのブログ

桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!のブログ

利尻(りしり)はウニと昆布が有名

利尻といえばウニ。そして高級昆布として有名な利尻昆布です。

利尻のウニは利尻昆布を食べて育つので旨いのは間違いなし。

 

エゾバフンウニとキタムラサキウニが主に提供されていますが、特にエゾバフンウニがおすすめ。

濃厚で甘味が強く綺麗な濃いオレンジ色をしています。

ムラサキウニは白っぽい色のウニですが、淡白で上品な味わい。

 

 

要チェック!

その他にも利尻島の魅力はいっぱいありますので、参考サイトを貼っておきます。

利尻漁協さんのホームページすごいカッコいいので見てみてください。

下の方に2020年10月6日に利尻昆布ラーメンのオンラインショップが開設されていました。

 

 

物件駅・カード情報が調べやすい

桃鉄スイッチのブログ

桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!のブログ

-駅・物件, 桃鉄Switch