名産キャラ・歴史ヒーロー 桃鉄Switch

【桃鉄スイッチ・キャラクター】鉄器怪獣アイアンナンブの出現場所、内容とは

桃鉄スイッチで出てくるキャラクター、鉄器怪獣アイアンナンブの出現場所や内容を見ていきましょう。

 

鉄器怪獣アイアンナンブの出現場所・条件

・鉄器怪獣アイアンナンブの出現場所は岩手県・盛岡(もりおか)の上1マスにて出現する

貧乏神がついている状態で向かうことが条件

他のゲーム情報では盛岡の左右1マスでも出現する噂

 

鉄器怪獣アイアンナンブの内容

・貧乏神と戦って勝つと貧乏神が気絶する

・気絶してる間は貧乏神の悪行から解放される

・気絶してる貧乏神をなすりつけることができる

・貧乏神の気絶は半年程度続く

 

鉄器怪獣アイアンナンブは岩手県・盛岡(もりおか)周辺で出現するキャラクターだ。

貧乏神を戦って勝てば、貧乏神が気絶して半年程度悪行から解放される。

 

貧乏神と戦ってほぼ勝つと思われるが、もしかすると負けることもあるかもしれません。

鉄器怪獣アイアンナンブを応援して勝つことを願おう。

 

基本的にプレイヤーは貧乏神に取り憑かれないような立ち回りをしているでしょう。

もし貧乏神に取り憑かれたときには岩手県・盛岡(もりおか)周辺によって鉄器怪獣アイアンナンブと戦わせてみよう。

 

物件駅・カード情報が調べやすい

桃鉄スイッチのブログ

桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!のブログ

-名産キャラ・歴史ヒーロー, 桃鉄Switch