歴史ヒーローのトーマス・エジソンはどこの駅を独占?内容や効果をみていきましょう。
トーマス・エジソン
独占駅はニューヨーク。独占金額は1兆2163億1000万円。場所はアメリカ。北アメリカ大陸の右側。
内容や効果とは?↓
・アシドメール 一定確率(下記参照)で他プレイヤーひとりを3ヶ月行動できないようにする。
・カードツクール 一定確率(下記参照)で特定のカードを作る。(候補は3枚提示される)
・ブッケンカーウ 一定確率(下記参照)でまだ買われていない物件を、半額の値段で買える。(断ることもできる)
・ブッケンゼンブー 一定確率(下記参照)で物件がひとつも買われていない駅で、すべての物件を半額の値段で買える。(断ることもできる)
・ブッケントール 一定確率(下記参照)で他プレイヤーの持っている物件を1件奪う。
発明品ごとの発生確率↓
総資産レベル | 1〜8 | 9〜11 | 12〜16 | |||
発明品 | プレイヤーの数 | プレイヤーの数 | プレイヤーの数 | |||
ひとり | 複数 | ひとり | 複数 | ひとり | 複数 | |
アシドメール | 中確率 | 低確率 | 中確率 | 低確率 | 中確率 | 低確率 |
カードツクール | 中確率 | 中確率 | 低確率 | 中確率 | 低確率 | 低確率 |
ブッケンカーウ | 中確率 | 中確率 | 中確率 | 中確率 | 低確率 | 低確率 |
ブッケンゼンブー | 低確率 | 中確率 | 低確率 | 中確率 | 低確率 | 中確率 |
ブッケントール | 低確率 | 低確率 | 中確率 | 低確率 | 中確率 | 中確率 |


カードツクールで提案される候補↓
1年目4月〜31年目3月 | 32年目4月〜100年目3月 | ||
カード名 | 確率 | カード名 | 確率 |
地球の裏側カード | 高確率 | カードバンクカード | 高確率 |
秘境探検カード | 中確率 | 引換券カード | 低確率 |
ベビキュラーカード | 低確率 | 絶好調カード | 低確率 |
空港うんちカード | 低確率 | ベビキュラーカード | 低確率 |
キングに!カード | 低確率 | 銀河鉄道カード | 低確率 |
ブッケントールの対象となる物件↓
物件選択確率 | 確率 |
あと1件奪うと独占になる都市の物件 | 高確率 |
あと1件奪うと独占になる都市の物件 | 中確率 |
あと1件奪うと独占になる都市の物件 | 中確率 |
他プレイヤーの独占を崩せる物件 | 低確率 |
どこでも | 低確率 |
注意1 ウルル平和公園のすべての物件駅、ロンドンの「ベイカー探検社」、収益率がマイナスの物件をのぞく。
注意2 全物件の購入まで残り10件以下の場合、この効果は発生しない。
独占する金額は1兆2163億1000万円必要。アメリカのニューヨークで買い占めして、歴史ヒーローのトーマス・エジソンと会ってみよう。
その他の歴史ヒーロー↓
アインシュタイン
イブン・スィーナー
イブン・バットゥータ
イブン・ハルドゥーン
ヴァスコ・ダ・ガマ
エジソン
エリザベス1世
エンクルマ
葛飾北斎
ガリレオ
ガンディー
キャプテン・クック
クランプラー
コペルニクス
コロンブス
サン・マルティン
シェイクスピア
ジャンヌ・ダルク
シュヴァイツァー博士
朱熹(しゅき)
その他の歴史ヒーロー↓
ダーウィン
タロとジロ
チンギス・ハン
鄭和(ていわ)
ナイチンゲール
ニュートン
范寛(はんかん)
フォード
ヘレン・ケラー
ボリバル
マゼラン
マリ・キュリー
マルクス
マルコ・ポーロ
メネリク2世
メンデル
ライト兄弟
リンカン
ルーミー